2014年12月12日
ちょっと遅くなりましたがFEELCYCLE9店舗目となる六本木店が六本木ヒルズ内にオープンしました。
地下鉄の駅から外に出ずにいける文字通りの「駅直結」は初めてじゃないでしょうか?
詳しい場所は公式サイトをチェックしてみてください
http://www.feelcycle.com/feelcycle_hp/studio.html
というわけで好例?のフォトレポートです。
田舎者なので、いきなりのっけからビビります。
暗い!
この写真はかなりよく再現できてると思いますが本当に暗いです
とても暗くてオトナの雰囲気を出してますね!
たぶん目に悪くないブルーライト?の装飾
そうきましたか。
恵比寿にあったZESTを彷彿とさせるシャンデリア
わかるひとはわかるはず・・・
例によって靴が新品なので、中綿入ったままだったり
レッスン中にクリートがとれたり・・・・
まあ初回レッスンにありがちないつものパターンです。温かい目で・・・
待合スペース。
これ汗だくで座っていいのか、小一時間悩むタイプのソファーがどーん!
悩んだ結果床に座るのもアリだと思います(違
これ・・・たぶんすっごい高いですよw
スタジオ内
スタジオは横に長く、縦方向に狭い感じ。3列しかないし。心斎橋に似てる気がします。
例によって鏡はありません。
オープンレッスンということで、コスプレ風な人もちらほら。
そーいやFEELCYCLEアパレル始めたんですよね。
これ着てレッスン受ける感じじゃないけど。
メンズでTシャツとか出してほしいなー
レンタルウェアはデザイン一新してます。
大きく背中に「F」とか「L」とか書いてあるのはサイズではなくてデザインです。
気合いれて席と揃えれば、「FEELCYCLE」が出来上がるらしい
無理じゃね?w
東京タワーが額縁に綺麗に収まってます
写真の10倍綺麗なので、これは必見。
まあそんな訳で駆け足で紹介してきましたが、12月いっぱいは他店会員も無料でレッスンできるので
百聞は一見にしかず、是非レッスンに行ってみてください。
1月以降は・・・・聞かなかったことにしたいくらい他店利用料が高いです(えー
というわけで、写真がぜんぶ真っ暗ですが
誇張じゃないですので!落とした鍵がどっか行っちゃうレベルです
鍵にブラックライトに反応するバンドつけてください!切に!
ちなみにロッカーも暗いですw
真っ暗ですが、受付はこんな感じ。
© 2021 時間はお金で買える(・ω・)…かも。 | Theme by Eleven Themes
Leave a Comment